左側から来た車に激突された模様のスズキハスラーです。
修理箇所
大まかですが修理箇所は全て左側の…
- サイドステップ(アウター・インナー両方)
- センターピラー
- リアクォーター
- 前後のフロア
- ルーフ(前側)
- 左右ドア交換
修理作業
既にサイドステップが外されています。
外す前に荒引きしています。
外したピラーとステップ。
何度かフロアーを引いてから良い頃合いに仮付けです。
仮付けでドアも合わせてみて良かったらそのまま溶接です。
画像は溶接して、溶接個所にパテで成形が終わったところです。
屋根も同様にパテで成形。
もちろん鈑金もしています。
クォーター側のピラー?場所の名前がイマイチ分かりません。
ここも鈑金しています。
繋いだ箇所です。
ピッタリとはいかないまでもパテはなるべく付けたくないです。
塗装と組み付け
塗装が完成して、後は組み付けです。
ドアなどは仮組していますがガラスなど付いた状態で仮組していないので、最後にその重さの分ドアが下がったりするので微調整が必要でした。
今回は助手席のシートレールまで歪みが出ていて、シートレールも修理しました。
もう少し勢いよく突っ込まれていたらおそらく廃車(横転してたかも?)だったと思います。