全体が写っていないのでスカイラインかどうかも怪しいですがGT-Rです。
右のリアクォーターで、バンパー寄りの場所です。
赤マルの2カ所に錆て穴が空いています。
前側と
後ろ側
一カ所は写真撮るの忘れてます。
後ろ側は中の鉄板も錆びていたので作ってあります。
切った部分を元に型紙を作って鉄板から切り出して溶接してあります。
凹みもあるのでパテで成形していきます。
パテ研ぎ後のサフェーサー後です。
塗装前
塗装後
バンパーなどを組んで完成です。
恐らくですが給油口辺りから中へ水が入るのかも?
フェンダーアーチのインナーとアウターの重なっている部分も怪しい。
純正のコーキングされていますが、そこからも雨水が浸入しそうです。
怪しい所はコーキングで埋めてありますが古いクルマなので出来れば雨の日は乗って欲しくないですね。
因みにこちらも過去記事の再投稿になります。
古い塗装ブースが写ってます。